ほやほや母のゆる育児ブログ

ほやほや母のゆる育児ブログ

都内在住、2020年7月に男の子を出産。子育ても自分の時間も楽しみたい。試行錯誤の日々をつぶやきます。

エルゴ愛と、持ち運び時のコンパクトなたたみ方【もはや戦友】

こんにちは、すずママです。

 

私が8か月間、超超超お世話になっている抱っこ紐……

 

それがエルゴ!!!(もはや戦友)

 

今日はエルゴの良さと、知って便利だった持ち運び方について語らせてください。

 

 

エルゴの良さ

 

疲れづらい

 

抱っこ紐はたくさんあれど、赤ちゃん本舗で試着した時に一番フィットしたのがエルゴでした。

 

肩ではなく腰で支えるので、とにかく疲れづらいんです。

 

9キロ近くなった今でも、2時間くらいであればエルゴでお散歩しています。

 

新生児から使える

 

通常の抱っこ紐は、月齢が低いと対象外なのですが、エルゴの最新シリーズ(OMNI 360)は、新生児から使えます。

 

まあ、新生児はあまり外に出さないので、使う機会は少ないかもしれませんが。

 

前向き抱っこができる

 

さらにさらに……対面抱き・おんぶ・腰抱きに加え、前向き抱っこができるんです。

 

f:id:Icos:20210423021906j:image

 

前向き抱っこは息子が楽しそうで!

 

景色が変わって楽しいのか、抱っこの最中ずっときょろきょろしています。

 

家族写真を撮るときに息子の顔が正面からばっちり撮れるという利点もあります(笑)

 

装着は思ったより簡単

 

はじめ試着した時は、装着方法が難しくてムリ!と思ったのですが、慣れればとても簡単です。

 

鏡も見ずに、歩いている途中で1分足らずでできちゃいます。

 

私が感じたデメリット

 

ふたつあります。

 

夫と共有しづらい

 

まず、夫との共有がしづらいこと。

 

私は夫と体格差があるので、抱っこを代わるたびに紐を調整する必要があります。

 

地味に面倒くさいです……。

 

なので、家族ででかけるときは基本ベビーカーにして、途中息子がぐずったら抱っこできるように私が抱っこひもをつけていきます。

 

(紐の調整が面倒くさいので、外出中に夫に抱っこを代わることはありません)

 

ごついので持ち運びがかさばる

 

エルゴはつくりがしっかりしている分、かさばるんですよね……。

 

そこで、先輩ママさんたちに教えていただいたエルゴの持ち運び方(コンパクトなたたみ方)をご紹介します。

 

エルゴの持ち運び方(コンパクトなたたみ方)

 

児童館などで子供を遊ばせていてエルゴを使わないとき、私はエルゴをウエストポーチのようにつけています。

 

つけっぱなしにすることで、息子が抱っこをせがんできた際にすぐに対応できて便利です。

 

▼こんな感じです♪

www.youtube.com

 

また、抱っこ紐の収納カバーも売られています。

 

こちらだったらスタイリッシュに持ち運びできますね!

 

 

ルカコというお店です。かわいい♪

 

ちなみに抱っこ紐収納カバーは手作りもできます。

 

私は手芸の得意な親戚にこの動画を送って、作っていただきました。

(ありがたい……)

 

▼収納カバーの作り方

www.youtube.com

 

家で収納するときは、こんな風にたたむと超コンパクトになって便利です。

 

www.youtube.com

 

先輩ママの皆さんの知恵がありがたいです……。

 

こういった動画を見て、情報収集させていただいています。

 

さいごに

 

というわけで、エルゴについて愛をこめて語らせていただきました。

 

エルゴ気になる!という方は、ぜひ赤ちゃん本舗などで試着してみてください♪

 

 

▼ちなみに、エルゴはネットで買った方がお得です。

 

 

ネットで買うときは、正規店で、よだれカバーがついているものがいいと思います。

(よだれカバーは必須です……!)

 

以上、私のエルゴ愛でした。